学校生活の様子

6年生を送る会3(鼓笛移杖式)

公開日
2017/03/07
更新日
2017/03/07

お知らせ

 「6年生を送る会」の後半は,小泉小の伝統である鼓笛隊を引き継ぐ「鼓笛移杖式」です。
 はじめに,6年生にとって小学校生活最後の鼓笛の演奏が行われました。曲は「校歌」「ドラムマーチ」「ルパン三世のテーマ」。6年生を中心にこれまで何回練習したことでしょう。リズムがぴったりと合ってすばらしく,心に響く演奏になりました。
 主指揮者のあいさつのあと指揮杖が校長先生に返され,そして,新しい指揮者へ指揮杖が,後輩へ楽器が引き継がれました。
 新指揮者の力強い誓いの言葉に続き,在校生による新鼓笛隊の演奏です。さすがに旧鼓笛隊ほどの演奏はできませんでしたが,それでもこれまで必死に練習してきた成果を存分に発揮し,立派な演奏をすることができました。
 こうして,「6年生を送る会(鼓笛移杖式)」が無事に終了しました。あとはいよいよ卒業式です。