3校交流活動(国際理解) 12月1日
- 公開日
- 2016/12/02
- 更新日
- 2016/12/02
6年生
6年生、最後の交流活動は、郡山市内のAET,NTの先生が一堂に会して交流する、国際理解交流活動でした。明健小、行健二小の6年生と一緒にグループになり、先生方に話しかけました。初めは緊張してなかなか声が出ませんでしたが、明るく楽しい先生方のおかげで徐々に表情も柔らかくなり、いろいろな国の特徴を教わったり、Sipaという遊び(フィリピン)に挑戦したり、初めてのこといっぱいの楽しい時間でした。
6年生
6年生、最後の交流活動は、郡山市内のAET,NTの先生が一堂に会して交流する、国際理解交流活動でした。明健小、行健二小の6年生と一緒にグループになり、先生方に話しかけました。初めは緊張してなかなか声が出ませんでしたが、明るく楽しい先生方のおかげで徐々に表情も柔らかくなり、いろいろな国の特徴を教わったり、Sipaという遊び(フィリピン)に挑戦したり、初めてのこといっぱいの楽しい時間でした。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |