学校生活の様子

交通安全教室を実施しました

公開日
2025/10/01
更新日
2025/10/01

お知らせ

 富久山自動車学校で交通安全教室を行う予定でしたが、雨天のため、本校体育館で講義式の交通安全教室を行いました。

 毎日歩いたり、自転車に乗ったりするとき、道路にはいろいろな危険がひそんでいます。自分の命を守るために「交通安全教室」を行いました。

 児童の感想です。

 あらためて、交通ルールの大切さや自転車の正しい乗り方を知りました。これからの生活に生かしていきたい。

 初めて、自転車は車道の左側を走ることを知りました。

 自転車は、歩道でもどこでも走っていいと思っていましたが、車道の左側を走ることを知り、これからルールを守って乗りたいです。

 お礼の言葉として、

 正しい自転車の乗り方や標識の意味を知りました。自分の命を大切に交通安全に気を付けていきたいと思います。今日はありがとうございました。

 

 交通安全は、登下校や遊びに行くとき、毎日の生活ですぐに使える大切な学びです。今日の教室で学んだことを、これからの生活でしっかり生かしてほしいと思います。