学校生活の様子

授業風景 算数

公開日
2025/09/24
更新日
2025/09/24

2年生

 2年生の算数は、「三角や四角の形を調べよう」で、図を見て、2つのなかまに分ける際にどのように分けたらよいかを学習しました。

 「直線で囲まれた形」で頂点の数に着目して、それぞれの形の特徴を理解し分類していました。

 その後、直線の数の違いに気が付き、三角形は3本、四角形は4本であることでまとめていました。

 三角形と四角形は、直線で囲まれた図形であり、辺は直線であること、そしてそれらがすべてつながって閉じていることが定義の条件となることを授業のまとめで、TQ(先生からのティーチャーズクエスチョン)で確認していました。