郡山市立行健第二小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
リレーの練習 始まりました!(1年)
1学年
今朝(30日)から、運動会 下学年リレーの練習が始まりました。男女とも、各クラ...
切って かき出し くっつけて
3学年
図工の時間に粘土で作品を作りました。かきべらや切り糸を使って、粘土の形を変えなが...
今日の給食 4月30日
給食室から
今日の給食は「たけのこごはん・牛乳・春雨サラダ・わかめの味噌汁・こどもの日デザ...
竹取合戦
6学年
運動会での団体種目「竹取合戦」の練習をしました。今日は、6年生だけで流れを確認...
墨と水から広がる世界
図工科では、自分で作った筆を使って墨絵を描きました。墨を薄くしたり濃くしたり、...
今日の給食 4月28日
今日の給食は「麦ごはん・牛乳・手作りひじきふりかけ・肉じゃが・鶏肉と野菜の和え...
交番連協パトロール第2回
お知らせ
4月28日(水)連休を前に、第2回の交番連協パトロールが行われました。1年生も...
町探検7
まとめをした後は、ちょっとだけ自由時間です。楽しそうに遊ぶことができました。
町探検6
学校の周りの様子をみてきました。土地の様子がよくわかりました。 また、土地の利用...
町探検5
ブイチェーンから西に移動すると、土地が低くなってきました
町探検4
家などかたくさんある場所に来ました。車もたくさん走っています。また高い所に移動し...
町探検3
南に向かって移動します。少しずつ低い土地にかわってきます。
町探検2
4号線を上から見学です。
町探検1
町探検に出発します。今日は学校の周りの様子を確かめます。
今日の給食 4月27日
今日の給食は「ドックパン・牛乳・ウインナー・コルスローサラダ・コンソメスープ」で...
授業参観お世話になりました
4月26日(月)授業参観の第2日目が行われました。今回も、コロナ対策として、昇...
交通安全教室(5年)
5学年
交通安全教室が行われました。今年度は新型コロナウイルス感染症対策のため,各教室...
二小っこ体操
運動会の二小っこ体操の練習のため、1年生から4年生までのクラスに行っています。...
小学校で食べる初めてのお弁当(1年)
今日(23日)は、初めてのお弁当日。お家の方が作ってくださったおいしいお弁当を...
授業参観第1日目
4月23日(金)今年度1回目の授業参観がありました。今回も昨年度末と同様に2日...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2021年4月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS