郡山市立行健第二小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
六年生をおくる会がんばっています!
2学年
2月25日(金) 体育館で通し稽古が始まりました。一つ一つ段取りを覚えながら...
応援しています!(5年)
5学年
郡山市に本拠地をかまえるバスケットボールチーム「福島ファイヤーボンズ」さんから...
漢字のまとめテスト
5年生の漢字50問まとめテストを実施しました。「満点取るぞ。」と気持ちを高めて...
感謝の会 No.3
6学年
お家の方々へのプレゼントやお手紙は、12年間の感謝の気持ちを込めて準備しました...
感謝の会 No.2
各学年の思い出の劇は、脚本、構成共に自分たちで考えました。小道具もそれぞれ工夫...
感謝の会 No.1
2/24(木)と2/25(金)の二日間にわたった感謝の会、無事終了しました。お...
楽しいすごろくです
3学年
英語の学習では,英語の単語やセンテンスを使ったすごろくを行いました。AETの先生...
百マスかけ算 がんばっています!
2月22日(火) 百マス計算が正しく、速くできるようになってきました。やる度...
6年生を送る会全体練習(5年)
6年生を送る会に向けて,学年での全体練習が行われました。全体の流れと動きを確認...
全校集会で表彰がありました
お知らせ
2月22日(火)の全校集会では、市・県の書き初め展と体育関係の優秀選手の表彰が...
全校集会(5年)
お昼の時間に全校集会がzoomで開かれました。賞状伝達の後,校長先生からオリン...
6年生のみなさんお待ちしています!
6年生を送る会の招待状を渡しに行きました。感染対策のため,ひとりひとり手渡しせ...
ともだちハウス
2月21日(月) 図工の時間にキャップで作った小さなお友達のお家作りをしまし...
6年生を送る会招待状
5ねんせいから、6年生を送る会の招待状を頂きました。心のこもった招待状に感激で...
跳び箱にちょうせん!
2月18日(金) 2年生は体育で跳び箱をとびました。両足で踏みきり板を「バー...
コンパスを駆使しました
二等辺三角形を描きました。コンパスを上手に使うと,とても簡単に描くことができまし...
楽しい外国語活動です
AETの先生と楽しい英語の学習をしました。質問を良く聞いて,答えを返していました...
卒業に向けて
卒業に向けて、いろいろと動いています。卒業制作では、オルゴールを制作しています...
今日の給食 2月17日
給食室から
今日の給食は「麦なしごはん・牛乳・手作りヒレカツ・ソース・浅漬け・凍み豆腐の味噌...
楽しくサッカー!(5年)
体育の時間に,サッカーの学習をしました。ドリブルやパスを使ってシュートまでつな...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2021年2月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS