郡山市立行健第二小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
書き初め教室が行われました。
4学年
冬休み、2日目。子ども達は、冬休みの課題に計画的に取り組んでいますでしょうか?...
書きぞめ教室がありました!
5学年
今日の午前中、体育館で書きぞめ教室がありました。3年生から6年生の希望者を対象...
冬休み書き初め教室
お知らせ
12月25日(金)講師の先生をお呼びして、書き初め教室を行いました。これは、冬...
5・6年生の書初め教室(3)
写真は、5・6年生の書初め教室のようすです。ご覧ください。
5・6年生の書初め教室(2)
5・6年生の書初め教室(1)
写真は、5・6年生の書初め教室のようすです。 5・6年生の児童のみなさんは、講...
3・4年生の書初め教室(2)
写真は、3・4年生の書初め教室のようすです。ご覧ください。
3・4年生の書初め教室(1)
25日(金)書初め教室が行われました。
本日、3年生から6年生までの希望者を対象に書初め教室が行われました。希望者が例...
表彰を行いました。
終業式後に「火災予防・住宅用火災警報器」絵画・ポスターコンクールで優秀な成績を...
本日、学校だよりを発行いたしました。
学校だよりONE TEAM(ワン・チーム)「令和2年12月23日(水)」を発行...
本日の下校のようすです。
下校のようすです。ご覧ください。
下校のようすです。(2)
2学期、ご協力ありがとうございました。
この2学期、児童のみなさんはコロナ感染防止のために多くの制約があり、思う存分に...
2学期の最後の登校です
12月23日(水)長かった2学期も今日で終わりになります。この期間、行健第二小...
プログラミングの先生
6学年
プログラミング「スクラッチ」に取り組む様子です。プログラミングの達人が先生にな...
放送での終業式
2学期の終業式は、ZOOMを使っての放送で行いました。6年生代表のお友達です。...
Zoomで終業式です
密を避けるために,2学期の終業式はWeb会議ソフト「Zoom」を使って行いまし...
無事に2学期が終了!
今日で86日間の2学期が終了しました。大きな事故やけがもなく終えることができた...
ぴっかぴかで気持ちがいいなぁ
1学年
12月22日(火) 冬休み前のピカピカタイムがありました。机の足のほこりとり...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2020年12月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS