学校生活の様子

  • 式歌練習

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    6学年

    6年生は、卒業式に向けた式歌の合同練習を行いました。今日は音楽室で行いましたが、...

  • 算数 帯分数の引き算

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    4学年

    帯分数の引き算の仕方を考えました。帯分数の分数部分が引けないときは、整数から繰り...

  • コンデンサーに蓄電して・・・

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    6学年

    6年の理科は、電気の学習です。 今日は、コンデンサーに「手回し発電機」でつくった...

  • しっかり噛めます

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    4学年

     今日は,給食週間の最後でした。50年位前の給食でよく食べられていた「くじらのた...

  • 穏やかな天気でした。

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    6学年

    今日は、久しぶりにとても穏やかな天気でした。 6年生も、昼休みには校庭で、縄跳び...

  • まぁえ・うしろぉ・キックキック・トントン

    公開日
    2019/01/29
    更新日
    2019/01/29

    4学年

    「今日は,新しいダンスをします」の言葉に,子ども達は,大喜び!リズムを声に出しな...

  • なわとび練習機

    公開日
    2019/01/29
    更新日
    2019/01/29

    4学年

    なわとび練習機を使うと,とても楽になわとびをすることができます。二重跳びも楽々。...

  • 保育園の園児が学校へ来たよ!

    公開日
    2019/01/29
    更新日
    2019/01/29

    1学年

    1月29日(火)にアスク八山田保育園の園児が1年生の教室へ来て、小学校の体験学習...

  • 理科 金属のあたたまり方

    公開日
    2019/01/29
    更新日
    2019/01/29

    4学年

    金属のあたたまり方を調べる実験の第2回目を行いました。金属の棒を斜めにしたり、熱...

  • 金属のあたたまり方は

    公開日
    2019/01/28
    更新日
    2019/01/28

    4学年

    理科の実験を行いました。今日は,金属のあたたまり方です。金属の棒と金属の板を熱し...

  • 今日の給食 1月27日

    公開日
    2019/01/28
    更新日
    2019/01/28

    給食室から

     今日の給食は「麦ごはん・牛乳・タッチョリム・チンゲンサイのサラダ・トック入りス...

  • モーターを使って発電!

    公開日
    2019/01/28
    更新日
    2019/01/28

    6学年

    6年理科の電気をつくる学習で、モーターを使って発電する実験を行いました。 最初は...

  • 行政教室

    公開日
    2019/01/28
    更新日
    2019/01/28

    6学年

    6年生は、先日の租税教室に引き続き、行政教室を実施しました。 外部講師をお招きし...

  • 給食交流会(交番連協 1学年)

    公開日
    2019/01/25
    更新日
    2019/01/25

    給食室から

     1月25日(金)1学年で、交番連協の方との給食交流会がありました。 今日の給食...

  • 図工 「友達たくさん集まって」

    公開日
    2019/01/25
    更新日
    2019/01/25

    4学年

    今日の図工では、「友達たくさん集まって」を完成させました。みんな、工夫して楽しい...

  • ゲームを楽しみました

    公開日
    2019/01/25
    更新日
    2019/01/25

    4学年

    今日の体育は,なわとびの4分間持久跳びをおこなった後は,サッカーのゲームを行いま...

  • 理科 金属のあたたまり方を調べました

    公開日
    2019/01/25
    更新日
    2019/01/25

    4学年

    理科では、金属を熱すると、熱したところからどのようにあたたまっていくかを調べまし...

  • 郷土かるた もう来年に向けて・・・

    公開日
    2019/01/25
    更新日
    2019/01/25

    4学年

    先日、「富久山郷土かるた大会」が行われ、4年生からは3名のお友達が参加しました。...

  • 頑張っています

    公開日
    2019/01/25
    更新日
    2019/01/25

    3学年

     2月6日(水)の縄跳び記録会に向けて、持久跳び(3分間)、種目跳び、長縄跳びの...

  • おいしかったキャベツ餅

    公開日
    2019/01/25
    更新日
    2019/01/25

    3学年

     今日の給食は、郷土料理のキャベツ餅です。キャベツの甘みが感じられるキャベツ餅を...