郡山市立行健第二小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
1月31日 インフルエンザ情報
お知らせ
本日(1月31日)のインフルエンザによる出席停止者は、29名(A型4名、B型2...
頑張っています
6学年
2月8日(木)に行われる縄跳び記録会の団体種目である、長縄跳びの練習を頑張ってい...
たくさんの方が見守っています
3学年
給食の時間には,栄養教諭の先生が今日の給食の調理方法や,材料の説明をしてくれま...
読書をしている子は
休み時間に「こんな本を見つけました」と本を見せてくれました。戦争についての本。...
休み時間の過ごし方
子ども達は,毎日業間を,楽しく過ごしています。外へ飛び出していく子も多いのです...
今日の給食 1月30日
給食室から
今日の給食は「ピザトースト・牛乳・じゃがもち野菜スープ・フルーツヨーグルトサラ...
平仮名を清書しました
漢字とは違った筆遣いですが,「つり」を清書するために繰り返し練習していました。
資料から読み取りました
国語の「しりょうから分かったことを,筋道を立てて話そう」の学習で,発表すること...
今日の給食 1月29日
今日の給食は、「麦ごはん・牛乳・くじらの竜田揚げ・野菜ののりあえ・こづゆ」です...
インフルエンザがやってきました
3年生は体調を崩している子が目立ち始めました。また,インフルエンザに罹患した子...
さわやか二小っ子(生徒指導だより)が配布されました
生徒指導だより さわやか二小っ子 No.9が 1月29日に配布されました。
1月29日 インフルエンザ情報
本日、行健二小では34名の児童がインフルエンザで出席停止中です。A型が6名、B型...
昔遊びの会 その3
1学年
缶ぽっくりや竹とんぼもやりました。 最後に、いつもお世話になっているお礼と感...
昔遊びの会 その2
給食の後は、体育館で昔遊びの会を行いました。 竹馬やひもごま、紙飛行機や紙鉄...
昔遊びの会 その1
今日はいつもお世話になっている交番連協パトロールの方々と交流会がありました。初...
今日の給食 1月26日
今日の給食は「麦ごはん・牛乳・納豆・切干大根含め煮・芋がらのみそ汁・夢オレンジ...
スケート教室2
何度も転んだりしましたが、みんなとても楽しそうに滑っていました! ご協力いただい...
スケート教室1
今日は待ちに待ったスケート教室でした! 渋滞があり心配でしたが、無事予定通り終え...
白銀の世界へGO!!
少しぐらいの雪はものともせず,完全防備で外へ飛び出していきます。楽しい雪遊びは...
感染症情報です
1月26日付で,ほけんだよりが配布されました。感染症の情報となります。メール配信...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2017年1月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS