学校生活の様子

1月16日、今日の給食はポトフ(1学年食育授業)

公開日
2024/01/16
更新日
2024/01/16

給食室から

 今日の給食は、コッペパン、牛乳、あん&マーガリン、ポトフ、ハムマリネサラダでした。

 1学年で、学活「バランスよくいろいろ食べよう」の授業を、TTで行いました。

 子どもたちは、「ロイロノート」で料理を選び、自分の選んだ献立のバランスが良いか確認していました。

 子どもたちはバランスよく食べるために、「好き嫌いしない」、「赤・黄・緑の食べ物を意識する」「嫌いなものも好きになる!」などなど、楽しい宣言をしていました。

 1年生も、入学当初と比べてとってもたくさん食べるようになりました!

 きっと、目標達成できると思います^^