今日の給食は、キムタクサラダとごま汁!
- 公開日
- 2022/11/16
- 更新日
- 2022/11/16
給食室から
今日は、ごはん、牛乳、福島県産の納豆、キムタクサラダ、ごま汁、福島県産のりんごでした!
キムタクサラダとごま汁は新メニューでした。
キムタクサラダには、キムチとタクワンが入っているのでキムタクサラダという名前にしました。
ごま汁には白いねりごまが入り、味にコクを加えました。
「きゃーっ! キムタクだ〜! 完食するぞ〜!!」
と、某クラスの担任が、自分の推しメン(※大好きで、応援したいという意味)であるキムタクの名前が入ったサラダに興奮していました。
そして、クラスの子どもたちと共に、張りきって給食を完食していました。
推しのおかげで、とても美味しい給食になったようです!!
メニューのネーミングって、とっても大切なんだなぁ、と感じました!!