学校生活の様子

今日の給食は……すいとんの術!!

公開日
2022/06/02
更新日
2022/06/02

給食室から

 今日の給食は、バターロール、牛乳、ごますいとん、ごぼうサラダ、ドライプルーンです。

 ごますいとんは、調理員さんの手作りです!

 朝から薄力粉と強力粉をタライでこね、(重労働!!)熱いスープに手でポトポトと落として作りました。

 600人分のすいとんを作るため、調理員さんたちが一丸となって頑張っていました。

 子どもたち、全員のお口に入ると良いのですが……。

 すいとんは汁の底に沈んでしまうことが多いので、(すいとんの術???)スープをわける人には高等テクニックが必要なのです。

 すいとんは体を動かすエネルギーのもとになります。

 食べたら、忍者みたいにバリバリに動けそうですね!!