墨のうた
- 公開日
- 2019/06/21
- 更新日
- 2019/06/21
6学年
図工で水墨画をやりました。
ちょうど社会科の授業では室町時代の有名な画家「雪舟」について学習しているため、その内容と関連しての学習を行うことができました。
墨と水の分量の割合を微調節しながら、濃淡のある絵を仕上げることができたようです。
また、スパッタリングやドリッピングなどの技法を上手に使いながら作品を仕上げている児童もいました。
6学年
図工で水墨画をやりました。
ちょうど社会科の授業では室町時代の有名な画家「雪舟」について学習しているため、その内容と関連しての学習を行うことができました。
墨と水の分量の割合を微調節しながら、濃淡のある絵を仕上げることができたようです。
また、スパッタリングやドリッピングなどの技法を上手に使いながら作品を仕上げている児童もいました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度