学校生活の様子

租税教室 その1

公開日
2019/01/21
更新日
2019/01/21

6学年

税務署の方がおいでになり、租税教室が実施されました。
国や地方自治体に納める税金にはたくさんの種類があり、数十種類にもなることや、小学生でも消費税を支払っていることを学びました。
「もし、税金がなかったら、出費が減って楽なのに…」とDVDのアニメの主人公が呟いた通りの世界が実現すると…。
火事の消火活動や救急車の要請、道路工事、ごみ収集、教科書…様々な公共事業にその都度お金を払うことになり、街中は荒れ果ててしまうかも…。
みんなで出し合っている税金が、みんなのために使われている事を学びました。