郡山市立安積第一小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
あさかっ子第9号
行事風景
学校だより「あさかっ子第9号」をUPしました。 あさかっ子第9号
2年生 雨の日の休み時間は・・・
子どもたちは何やら楽しそう! 「何してるの?」と聞くと、「おうさまジャンケン!...
4年生 クラブ
漫画イラストクラブにおじゃましました。 がんばってかいていますね。
4年生 マイ弁当の日4
その4
2年生 マイ弁当の日
今日は、お弁当の日でした。 子どもたちは、とっても嬉しそう(^O^) 中には「...
4年生 マイ弁当の日3
その3
4年生 マイ弁当の日2
その2
4年生 マイ弁当の日1
マイ弁当の日 お弁当をがんばった人が見せてくれました。 早起きしてがんばった...
2年生 My name is ・・・
英語表現科のお勉強です。 子どもたちが大好きなベン先生の授業でした。 自己紹介...
6年生 中学校体験入学
安積中学校に体験入学に行ってきました。知っている先輩がたくさんいるとはいえ、や...
5年生 ボランティア活動〜その2〜
先程の続きです。友達と協力して落ち葉を集めたり、袋に入れる姿も見られました。振...
5年生 ボランティア活動〜その1〜
3時間目に校庭の落ち葉拾いのボランティアを行いました。袋がいっぱいになるまで落...
4年生 全員集合
2組は、新たに仲間を加え33名になりました。 久々の全員集合ということで、記念...
2年生 持久走
体育科のお勉強です。 11月になり、子どもたちは毎日、持久走に励んできました。...
2年生 町たんけんの発表
生活科の学習です。 先月行った町たんけんのまとめをし、グループごとに発表しまし...
4年生 開成館
開成館でお話を聞きました。 安積開拓について、丁寧な説明をいただき いつにもな...
4年生 カメリーナで昼食
カメリーナの観覧席でお昼ご飯 「先生!ひざの上に置いて食べるのが難しいです!」
4年生 十六橋水門
十六橋水門到着! ファンドールンさんにもごあいさつ。
4年生 学習旅行 猪苗代へ
出発式の様子です。 行ってきまーす。
6年生 1年生と遊ぼう(3組)
6年3組と1年3組も、国語科で話し合って決めた遊びを行いました。 目的は、1...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2023年11月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS