4/11と4/12の給食について
- 公開日
- 2022/04/12
- 更新日
- 2022/04/12
行事風景
1年生の給食がスタートしました。11日の給食は、ポークカレーライス、牛乳、コーンサラダ、いちごでした。
12日の給食は、バターロールパン、牛乳、ひき肉団子のスープ、ツナサラダ、ヨーグルトでした。牛乳の栄養といえば、カルシウムがまず思い浮かびますが、他にも、たんぱく質・脂質・炭水化物・ビタミンA・ビタミンB2など、体を作るために必要な栄養がバランスよく含まれています。そのため、給食には毎日ついています。これからどんどん成長するみなさんにとって、大切な栄養がたくさん入っているので、進んで飲んでみてください。牛乳が飲めない人は、それ以外の食べ物から栄養をとるように、色々な物を食べるよう心がけてみると良いですね。