学校生活の様子

10/27と10/28と10/29の給食について

公開日
2021/10/29
更新日
2021/10/29

行事風景

 27日の給食は、ごはん、かつお手作りふりかけ、牛乳、おでん、野菜の和え物でした。
 28日の給食は、バンズパン、牛乳、野菜コロッケ、キャベツとコーンのサラダ、ミネストローネスープ、ミニりんごゼリーでした。
 29日の給食は、コーンピラフ、牛乳、ブロッコリーサラダ、たまごスープ、パンプキンババロアでした。10月31日は、「ハロウィン」です。「ハロウィン」は、もともと、秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す意味合いの行事です。悪い霊が、家の中に入らないように、かがり火をたきます。そして、仮面をかぶり、仮装をしたりします。本場アメリカでは、1ヵ月以上前から「かぼちゃ」をくり抜いて、中にろうそくを飾り、雰囲気を盛り上げているそうです。今日は、「ハロウィン」にちなんで、かぼちゃを使った「パンプキンババロア」がついていますよ。