学校生活の様子

6年生 無言清掃

公開日
2020/01/19
更新日
2020/01/19

行事風景

6年生の子どもたちの清掃の様子です。

清掃の様子をしばらく見ていました。
教室の前半分を「ほうき」で掃く子、後を追うように「雑巾がけ」をする子。
それが済むと、誰からともなく「机運び」が始まります。
机の移動が終わると、さっと「ほうき」を持って、また掃き始めます。

だから、「机を運んでください」という指令は、班長からはもちろんのこと、誰からも発せられません。
掃除に、言葉はいらないのです!
「気づいた人が、行動すればいいのです!」
今、子どもたちが実践している無言清掃のテーマは、「気づきの清掃」です。