学校生活の様子

今日の給食 2/19

公開日
2018/02/19
更新日
2018/02/19

行事風景

今日の献立は、むぎごはん 牛乳 ぶりのてりやき おひたし 打ち豆のみそ汁です

今日は「打ち豆」についてお話します。
 東北や北陸で、郷土食として古くから打ち豆は暮らしの中の食として根付いてきました。打ち豆は、大豆を水で戻し、石臼や打ち棒で潰し、乾燥させて作ります。なぜ、このように手間をかけるのでしょうか。それは、雪国ならではの食と暮らしの知恵なのです。雪が深くなる時期になると、食べものが少なくなってしまいます。簡単に、早く、安く料理できるようにと生まれた昔の人の知恵の結晶なのです。