郡山市立富田小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
R4入学児童保護者説明会について
掲載情報
標記の件について,新型コロナウイルス感染症に伴う対応のため,変更がありますのでご...
学校便り16号
学校便り16号を掲載いたしました。学校便り 16号
くつをそろえよう 優秀学級賞
行事風景
今日は1年2組が優秀学級賞の表彰を受けました。代表の3人が、靴を毎日そろえるのは...
食に関する授業 1-1
今日の2校時、1年1組で食に関する授業を行いました。 給食室では、「消毒してき...
今日の給食 1/26、1/27、1/28
1月26日の献立は、むぎごはん 牛乳 重 いかにんじん 小魚佃煮でした。 1月...
2学期から継続している「くつをそろえよう」の活動。今日は1年3組が優秀学級として...
だい1大きゅうし(おとなのは)を大切にしよう
2年生
2年生では、今週来週にかけて、クラスごとに歯の学習を行います。 保健の先生から...
今日の給食 1/25
今日の献立は、五目うどん 牛乳 キャベツもち スイートスプリングでした。 テレ...
食に関する授業 1-3
今日の2校時目に、1年3組で食に関する授業を行いました。 給食づくりの大変さや...
食に関する授業 1-4
今日の2校時目は、1年4組に食に関する授業を行いました。 給食室で給食を作って...
全国学校給食週間
12月と1月の児童会活動で、給食委員会の子どもたちに、給食週間に向けて全校生に伝...
今日の給食 1/24
今日の献立は、むぎごはん 牛乳 手巻きのり しゃけの塩焼き 塩昆布のあえもの け...
郡山支援学校との交流(3年生)
3年生
郡山支援学校の3年生より,DVDでメッセージが届きました! 今年も感染症予防の...
英語の学習 2年
今日の英語学習のテーマは「ムシ」。様々な虫の英語での呼び方を学んでいました。レジ...
全校朝の会
放送による全校朝の会が行われました。児童会の各係が運営を進めました。今月の朝の歌...
凧揚げ
楽しそうに凧揚げをする1年生。思い思いの絵が描かれた自作の凧です。好天に恵まれま...
今日の給食 1/21
今日の献立は、ごはん 牛乳 豚肉のしょうが焼き ひじき入りおひたし 白菜のみそ汁...
食に関する授業 1-2
今日の3校時、1年2組で「きゅうしょくしつのひみつをしろう」のお話をしました。 ...
1年生身体測定と保健指導
1年生
昨日と本日にかけて、3学期の身体測定と保健指導が行われました。「身長が120セ...
今日の給食 1/20
今日の献立は、抹茶揚げパン 牛乳 ポトフ ツナサラダ みかんでした。 抹茶揚げ...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2021年1月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市教育委員会 子育てサイト(市役所) 東京書籍 算数
RSS