学校生活の様子

今日の給食 12月17日

公開日
2024/12/17
更新日
2024/12/17

行事風景

今日の献立は、けんちんうどん 牛乳 冬至かぼちゃでした。

給食によっては、市販のあんこを使う時、小豆からことこと煮てあんこを作る時とありますが、今回はあずきからあんこを作ってもらいました。あずきも柔らかく、あんこが固くなって配食しにくくならないように時間を計算して砂糖を入れてとってもおいしいあんこができました。

職員室では、季節を感じられ、手間暇かかる(かぼちゃを切るのも大変ですよね。あんこを鍋で作っている時は離れられません。)冬至かぼちゃが喜ばれましたが、子どもたちによっては、かぼちゃが苦手、こしあんはいいけど粒あんは苦手、あんこを食べたい♪、おいしい!と評価が分かれます。日本の季節の食べものに触れあってほしいと思い、毎年出しています。今年の冬至は12月21日土曜日だそうです。