学校生活の様子

4年宿泊学習2日目 からだをいっぱい動かしました

公開日
2014/10/09
更新日
2014/10/09

行事風景

 8日(水)2日目

 午前中は、マウンテンバイク、アーチェリー、フリスビーゴルフをローテーションで行いました。マウンテンバイクで、きのこ岩まで行きました。途中砂利道や坂道があり、たいへんでしたが子どもたちは元気いっぱい走りきりました。アーチェリーは、的に当たると歓声が上がり、とても楽しそうでした。また、フリスビーゴルフは、遠くからかごに入れてしまう子どもたちもいて、おもしろかったです。

 午後は、総合活動館というところで、室内サーキットを行いました。いろいろな遊具があり、子どもたちは走ったり、飛び上がったり、くぐったり、登ったり、いろいろなからだの部分を使って、汗をかきながら運動しました。約1時間10分休みなくからだを動かし続けて、子どもたちも疲れた様子でした。

 この2日間、子どもたちは班長を中心に自分の役割をしっかりこなしました。みんなと一緒にお風呂に入ったり、一緒に寝たりしたことをとても思い出に残ったことでしょう。けがもなく、病気をした子もなく、2日間過ごした子どもたちを頼もしく思いました。