学校生活の様子

朝から積極的に活動! 元気な子どもたち

公開日
2014/01/16
更新日
2014/01/16

行事風景

 気温が上がらず、寒い日が続いていますが、子どもたちは朝から進んで委員会活動やなわとび運動に励んでいます。
 
 校舎内では、ボランティア委員会の子どもたちがペットボトルのキャップの整理をしていました。校庭に目をやると、体育委員会の子どもたちが、ドッチボール用のラインを引いたり、コーンを並べたりしていました。自分の仕事に責任を持って活動する姿が見られました。

 校庭では、白い息を吐きながら、元気になわとび運動をする多くの子どもたちもいました。1人で練習する子もいれば、クラスの友だちと一緒に大縄跳びの練習をしている子もいます。来月予定されている「校内なわとび大会」に向けて、練習を積んでほしいと思います。

 寒さに負けず、朝から元気に活動する子どもたちを見て、うれしく思いました。