子どもたち大活躍! 全校朝の会で表彰
- 公開日
- 2013/09/02
- 更新日
- 2013/09/02
行事風景
9月2日(月)の全校朝の会では、子どもたちが各方面で力を発揮し、がんばった成果が紹介され、校長先生から表彰状がわたされました。
七夕展の表彰では、特別賞に入った3人が表彰されました。その他、多数の子どもたちが賞に入りました。
8月28日(水)に行われた郡山市小学校合唱祭では、特設合唱部が見事な演奏を披露し、銅賞を受賞しました。
夏休み中に行われた、第49回水泳競技交歓会では、各種目の全体の中で、総合8位までに入賞した子どもたちが多くいたり、男女の100メートルリレーは、どちらも決勝に残ったりと大活躍でした。特に、女子リレーは、市内で第1位となり、優勝旗をいただきました。快挙です。
このように子どもたちがいろいろな場面で、持っている力を発揮し、がんばる姿が見られることは、とてもうれしいものです。
今、校内でも各学年が水泳記録会を行っています。自分の今の力を十分発揮し、最後まで力の限りがんばってほしいと思います。
全校朝の会では、表彰の後、体育委員会の子どもたちが、けがをしないように運動の前後にやるストレッチの紹介をしました。けがに注意し、からだを大いに動かし、健康で丈夫なからだを作っていってほしいと思います。