学校生活の様子

「有意義で事故のない楽しい冬休みに」〜「校外子ども会」を開催しました

公開日
2011/12/14
更新日
2011/12/14

行事風景

 第3校時、「校外子ども会」を実施しました。子どもたちの楽しみにしている冬休みの生活や第2学期の生活について、各方部や通学班ごとに話し合いを持ちました。
12月13日(火)、「富田中学校区地域サポートチーム」の全体会が開かれ、情報交換の中から、各学校のPTA会長さんはじめ、校長、教頭、生徒指導主事、地域の関係団体の皆様から交通事故防止を含め「命を守る」ことの大切さを願っていることが繰り返し伝えられました。
地域消防団の皆様からは、「子どもの火遊び」の絶無を願っていることも。郡山北警察署の担当者からは富田地区における「少年補導の実態と対策について」と題して、情報提供がありました。
12月10日(土)〜1月7日(土)の期間中は「交通事故防止県民総ぐるみ運動」が実施されます。楽しく有意義な冬休みとなるようにと、願っています。