「よく噛んで食べましょう」〜ランチルームで会食・一年生
- 公開日
- 2011/12/13
- 更新日
- 2011/12/13
行事風景
「よくかんで食べると、歯並びやアゴの発育にいいのですよ」「よくかんで食べると、おいしく、栄養が体に取り入れられやすくなりますよ」「舌には、"甘い""苦い""すっぱい"などの味を感じる場所がありますよ」などと、栄養士から講話を聞いて、1年3組の子どもたちは、改めて"学校給食"の奥深さを実感し、興味深く聞き入っていました。
これから、寒さが厳しくなる中、風邪などには注意が必要です。「うちでは、風邪予防にミカンを焼いて食べたことがあります」などと子どもたちから、各家庭ならではの「風邪予防」の裏技も聞かれました。「食事と健康」について、栄養士からの講話などから「楽しい会食」を通して、学習を深めました。「おいしい給食、ごちそうさまでした」