学校生活の様子

朝ごはんは大切だよ!元気モリモリ集会

公開日
2011/05/18
更新日
2011/05/18

行事風景

 5月16日(月)全校朝会で「食」に関しての発表があり、全校生で食べることの大切さを確かめることができました。
 児童会給食委員会の子どもたち全員が準備をし、寸劇を通してしっかりと発表しました。
 まず、朝ごはんを食べてこない子に対して、3人のヒーローが話しかけます。「朝ごはんは元気のもとだよ。」「朝ごはんは大切だよ。」 この3人は「食レンジャー」といって、赤レンジャー(体のもとをつくる) 黄レンジャー(エネルギーをつくる) 緑レンジャー(体の調子を整える)です。
 次に、この3色にはどんな食べ物があてはまるのかの紹介がありました。
 そして最後に、よい子のみんなに呼びかけます。「よくかんで食べる」「毎日食べる」「3つの色を食べる」と。
 「早寝 早起き 朝ごはん」聞き慣れた言葉ですが、もう一度、各ご家庭でも見直していただければと思います。給食委員会の子どもたちが大活躍の集会でした。