不審者による被害防止について
- 公開日
- 2011/01/24
- 更新日
- 2011/01/24
緊急情報
去る1月20日(木)午後3時頃 下校途中の1年生女子が学区内で、近づいてきた男(30歳くらい)「服が下がっているよ」と言われ、ズボンの中に服を入れて、直されたという事案がありました。
親切心からの行為なのか定かではありませんが、児童には下記について指導をしています。ご家庭でも注意を促し、不審者による被害に遭わないようお願いいたします。
記
1.登校・下校時は決まっている通学路を通る。
2.友だちとできるだけまとまって帰る。一人では帰らない。
3.「服を直してあげる」などと言われたら、「自分でできます。結構です。」と断 る。
4. 「いかのおすし」を守る。 (ついて行かない。 車に乗らない。 大声で助け
を求める。すぐ逃げる。家の人に知らせる。)