薬物乱用防止教室を実施しました!
- 公開日
- 2022/11/14
- 更新日
- 2022/11/14
6年生
11月10日(木)に薬物乱用防止教室を実施しました。学校薬剤師の小林賢太郎先生に、たばこ、お酒、薬物のもつ依存性や怖さについて話していただきました。子ども達は、真剣に話を聞いていました。
【児童の感想】
大人になったら、たばこは絶対吸わないようにし、さそわれても断ろうと思います。お酒は、どうしても飲まなければならない時があるかもしれないので、たまに飲むぐらいにしておこうと思います。薬物をすすめられたら、逃げたり断ったりします。