校外子ども会
- 公開日
- 2021/02/16
- 更新日
- 2021/02/16
行事風景
3校時目に校外子ども会を実施しました。これまでの登校状況を振り返り、次年度の班長、副班長への引き継ぎをしました。明日から新しい体制で、集団登校を行います。
これからも、安心で安全な登校ができるよう皆様のご支援をお願いいたします。
6年生の詩の中に登校斑に関するものがありました。2作品を紹介します。
班長
6年 男子
初めて、集団登校したとき
班長はまるで大木のようだった
とてもたくましくて
とてもかっこよかった
今ではぼくが班長だ
低学年や中学年も ぼくのことを
大木だと思っているのかな
班長になった
6年 女子
班長になった
あこがれの班長になった
うれしかったけど、重かった
皆の視線がおもりみたいに重かった
不安そうな目、心配そうな目が
私の背中にのしかかる。
私は決めた
この不安そうな目を
絶対に 安心の目に変えてみせると。
強い責任感を持って頑張っている6年生。その心構えをとてもうれしく誇らしく感じました。この思いを在校生はしっかり引き継いでほしいと思います。