学校保健委員会「すこやか会議」を開きました。
- 公開日
- 2019/12/05
- 更新日
- 2019/12/05
行事風景
12月5日(木)に、校医の先生をお招きして令和元年度学校保健委員「すこやか会議」を開催いたしました。今年は歯科医や歯科大学の先生を講師にお招きし、歯の健康について学習したり、虫歯の処置率を上げ全国平均に近づけるため,掲示物を工夫したりしながら活動してきました。今回は、「びっくり仰天 虫歯予防」というテーマのもと講演を頂きました。お話の中で、毎日の歯みがき習慣を身につけることや口の中のケアの大切さ、特に食後と就寝前の歯みがきが大切であることをお話しいただいた後、みんなでイエテボリックテクニックによる歯みがきを体験しました。「むし歯に自然治癒はない。予防に勝る治療は無し。」の言葉通り、子どもたちに食後の歯磨き習慣を身につけるようにしていきます。