郡山支援学校との交流活動 〜4学年〜
- 公開日
- 2017/07/10
- 更新日
- 2017/07/10
4年生
7月6日(木)の3,4校時に4年生78名は、今年も郡山支援学校に交流に行ってきました。入り口では、支援学校の友達の温かいお出迎えに、笑顔で入場しました。
1年ぶりに会う支援学校の友達と、自己紹介や優しく握手、タッチをして空気が和みました。いよいよ本日のメイン「郡山タイフーン」です。車いすの友達と本校の生徒計4人一組になって、コーンを回ってバトンをリレーします。決して速さではなく、仲良く優しく安心して楽しく活動しました。次に4年生の音楽のプレゼントです。一曲目は笛の二部合奏「ようきな船長」、二曲目は歌と笛の「歌の虹」です。緊張しながらも、きれいにはつらつとした演奏に、支援学級のお友達から温かい拍手をもらい感動しました。そして最後にみんな一緒に「たなばたさま」を斉唱しました。また来年会えるといいね。