学校生活の様子

税金は大切!

公開日
2016/12/12
更新日
2016/12/12

6年生

 12月1日(木)、県中地方振興局県税部職員の方をお招きして、租税教室を行いました。
 6年生にとって、身近な税は「消費税」。でも、その税金がどのように使われているかはわからなかったようです。振興局の方の話から私たちの命や生活を守るために使われているということを知り、とても驚きました。
 学習後の感想には、「税金を納めることは大事なこと」「税金で作られたものや行われていることを大切にしたい」ということが記されていました。消費者、納税者としての目や心を育てていきたいと思います。