学校生活の様子

養護学校の友達と楽しくふれあいました。

公開日
2016/07/11
更新日
2016/07/11

4年生

 7月8日(金)養護学校で交流学習を行ってきました。当日は雨の心配もなく、「1年に1回出会う織り姫星と彦星のようだね。」と話しながら歩いて行きました。
 交流会では、養護学校の校長先生から「富田小学校と養護学校の交流は30年前の5年生から始まり、今まで続いています。お互いの小学校の子ども達が仲良くなるよい機会ですので、これからもずっと交流し続けていけるといいですね。」と、この交流会の歴史と意義を教えていただきました。
 その後3つのグループに分かれて、さいころ自己紹介やボール運びゲームを仲良く行いました。子ども達は交流4年目とあって、優しく車いすを押してあげたりゆっくりはっきりお話をしたすることが自然にできていました。最後に、一生懸命練習したリコーダー(聖者の行進、陽気な船長)と歌(いいことありそう)の発表をしました。
 交流会で子ども達が養護学校のお友達のよさを見つけ、一緒に楽しんでいる姿がすてきでした。