学校生活の様子

地域探検(西コース)に行ってきました〜3年生〜

公開日
2016/05/19
更新日
2016/05/19

3年生

 5月19日(木)2・3校時に、昨日に引き続き地域探検(西コース)に行ってきました。
 西コースは、東福寺・西光寺、富田陸橋を越えて49号線沿いを散策し地下道を通るコースです。
 東福寺では、天台宗という教えの由来や、薬師堂があることなどを教えていただきました。明治時代には、お寺の仕事だけでなく役場の仕事もしていたということで大変驚きました。さらに、隣の西光寺は富田小学校の前身であったことを聞き、二度びっくりしていました。お坊さんの修行や精進料理のことも教えていただき、おもしろかったです。
 そのあと、49号線沿いを探検しました。県内を横断する大きな道路で、東北自動車道の郡山インターに近いこともあり、自動車やトラックなども多く走り、たくさんのお店があるということを知ることができました。富田陸橋や地下道を通ることが初めてという子どもも多く、大変満足して帰校することができました。
 次回は北コースに行き、ボランティア清掃もしてくる予定です。