豆まき集会、楽しかったね!(3年生)
- 公開日
- 2015/02/09
- 更新日
- 2015/02/09
3年生
2月3日、節分の日のお昼休みに、豆まき集会が実施されました。
3年生は、この日のために手作りの鬼のお面を準備しました。「自分が追い出したい鬼」をテーマに、それぞれが思い思いの鬼を描きました。鬼なのに、恐ろしい顔は少なめで、情けない表情の鬼が多かったような…。追い出したい鬼が「忘れんぼ鬼」や「泣き虫鬼」や「なまけ鬼」ばかりだったのでしょうか??
5年生の年男・年女が投げる豆を、学年ごとに拾いました。たくさんの豆の中に、それぞれの学年で2つだけ、赤い印のついた「大当たり豆」があります。これを拾った3年生のラッキーガール&ラッキーボーイは大喜び!後から、職員室で賞品と交換してもらっていました。
さて、3年生の子供たち、「追い出したい鬼」を見事追い出すことができたのでしょうか。…そうです、それは子供たち次第なのです。今後の子供たちの様子をじっくり見ていきましょう! 乞う、ご期待!!