12月16日(月)の給食 放射性物質:不検出
- 公開日
- 2013/12/16
- 更新日
- 2013/12/16
こんだて
今日の献立
麦ごはん 牛乳 ししゃもの南蛮漬け
ごまあえ 春菊とえのきのみそ汁
冬においしい野菜といえば、どのようなものがあるでしょ
うか?
大根、白菜、ねぎ、ほうれん草・・・・・・・
一年中お店でみかける野菜ですが、特に冬においしくなり
ます。
白菜、ねぎは、「鍋」にかかすことのできない野菜です。
もう一つ、鍋に入る野菜といえばなんでしょうか?
そう、「春菊」です。
洗って、葉っぱのところをとって、すぐ鍋にいれることが
できるので、手軽に使うことのできる野菜です。
「春菊」は、栄養たっぷりの野菜です。
どくとくの香りがしますが、その香りは、タンを止めて、
せきをしずめる働きがあります。
「春菊」は、鍋に入れるほか、ゆでてごま和えやてんぷらに
してもおいしいです。
体によい、みどりの濃い野菜をどんどん食べましょう。