学校生活の様子

6月18日(火)の給食     放射性物質:不検出

公開日
2013/06/18
更新日
2013/06/18

こんだて

   今日の献立
 
 パンの朝ごはんのモデル献立です
 食パン 牛乳 スライスチーズ 
 ほうれん草とたまごのソテー わかめスープ ヨーグルト

                                
 みなさんは朝ごはんで、パンを食べますか?
 パンとジュースだけということはありませんか?
「パンは、脳のエネルギーになるから、パンだけ食べればいい」
という人はいませんか?
  
 勉強や運動をするとき、脳を使います。
 勉強や運動を続けると、脳の中に道ができ、勉強や運動が  
できるようになるのです。
 脳にエネルギーをおくるだけでは、勉強や運動ができるように
なりません。脳の中に道をつくる材料の栄養が必要なのです。
 きょうの給食は、朝ごはんのパンの時のモデル献立です。
 脳にエネルギーをおくるパンのほか、脳に道を作る材料の赤の
グループのチーズや牛乳、たまご、ヨーグルトや、緑のグループ
のほうれん草やキャベツ、にんじんが使われています。
 みなさんも、朝ごはんでおかずをしっかり食べてきましょう。