卒業式全体練習始まる(4・5・6年生)
- 公開日
- 2013/03/08
- 更新日
- 2013/03/08
全校生
3月8日(金)いよいよ今日から卒業式の全体練習が始まりました。卒業式には、4年生以上の児童が参加します。今日は、主に歌の練習をしました。
音楽部の門澤先生の指導で、歌う姿勢や息継ぎの仕方などを確認しました。「校歌」「君が代」を全員で歌いました。声が出ていてとてもよかったと思います。
また、4・5年生が「さようなら」を歌いました。高音が4年生、低音が5年生で歌います。上手でしたが、課題が残ったようです。
最後に、6年生(卒業生)が「仰げば尊し」「旅立ちの日に」を歌いました。さすがは卒業生です。下級生は、その歌声に聞き入っていたようです。
第2回の練習は、月曜日。今日の練習を生かして、次回にのぞみます。次の主な練習は、「呼びかけ」です。
練習回数は、あと3回。少ないですが、今までの桃見っ子は、みんなそれで仕上げてきました。「心をひとつにして」卒業式を成功させましょう!