1月24日(木)の給食 放射性物質:不検出
- 公開日
- 2013/01/25
- 更新日
- 2013/01/25
こんだて
今日の献立
麦ごはん 牛乳 鶏肉のカシューナッツ炒め
中華スープ
今日、1月24日は「給食記念日」です。
給食は今から、124年前に山形県ではじまりました。
そして全国に広がって行きましたが、第二次世界大戦
という戦争があり、日本は食べるものが不足したため、
給食は続けることができなくなりました。
戦争が終わっても日本では食べ物がない状態が続きま
した。
そこで、栄養が不足していた子どもたちを救おうと、
世界の国々が支援物資を送ってくれて、給食が再び始ま
りました。
そのことを記念して、給食記念日がつくられました。
給食ができるのは、たくさんの人々のおかげです。
食べ物を作ったり、とってきてくれる人、その食べ物
を運んでくれる人、食べ物を売ってくれるお店やさん、
そして、その食べ物を調理してくれる調理員さん。
みなさんに感謝の心をもって、給食を食べるようにし
ましょう。