12月11日(火)の給食 放射性物質:不検出
- 公開日
- 2012/12/11
- 更新日
- 2012/12/11
こんだて
今日の献立
ミルクパン 牛乳 ポトフ
コーンバターソテー ココアゼリー
ポトフは、伝統的なフランスの家庭料理です。
肉やソーセージ、野菜を長い時間煮込んで作ります。
冬の寒いとき、温かい煮物料理は、とてもうれしいものです。
肉も野菜もたっぷりはいっているので、いろいろな栄養をと
ることもできます。
さて、ポトフにはいっている食べ物のクイズです。
問題 ヒントをだします。食べ物の名前をあててください。
ヒント1 わたしは、根っこを食べるやさいです。
ヒント2 わたしは、大きい、中くらい、小さいものの3つの
種類があります。
ヒント3 わたしは、まるくて白いです。
答え 正解は、「かぶ」でした。
かぶは、日本でも古くから栽培され、作られている野菜です。
ヨーロッパでも食べられていて、煮込み料理に使われます。
ロシア民話「大きなかぶ」は、かぶのでてくる有名な話ですね。