薬物乱用防止教室(6年生)その2
- 公開日
- 2012/12/07
- 更新日
- 2012/12/07
全校生
薬物には、大麻、覚醒剤、LSD、シンナーなどについてお話がありました。「たった一度」で体がぼろぼろになる道から逃れられなくなること。怖いですね。
薬物は「持っているだけで逮捕されること」このことを頭にいれて行動したいですね。「やせる」「いい気分になる」などの誘いも断固として拒否しなければなりません。
また、「エンジェルダスト」「アイス」「スピード」など名前もちょっと聞くとおしゃれなものもあります。だまされないように気をつけましょう。
また、身近にある「お酒」「たばこ」についてもお話がありました。まだ体の成長が安定しない子どものうちは、絶対に飲まない、飲ませないこと。ご家庭でもしっかり守りましょう。