学校生活の様子

【2年生】合い言葉は「はひふへほ・とまれ」

公開日
2024/05/29
更新日
2024/05/29

2年生

 24日に交通安全教室がありました。2年生は、学校周辺の道路を実際に歩いて、歩道の歩き方や交差点での横断の仕方について学習しました。初めに、交通専門指導員の方々に、歩くときのポイントを「はひふへほ・とまれ」の合い言葉で教えていただきました。1年生の時にも教わっていたので、「(は)しらない、(ひ)ろがらない、(ふ)ざけない(へ)いのかげこわい、(ほ)どうをあるく」の意味を、子ども達はしっかり覚えていました。
 その後は、3〜4人のグループで、合い言葉を確認しながら道路を歩きました。これからも交通ルールを守って安全に登下校できるように指導していきたいと思います。