学校生活の様子

【6年生】人権教室

公開日
2025/10/30
更新日
2025/10/29

6年生

 10月23日(木)に、人権擁護委員の皆様にお出でいただいて、人権教室を行いました。「人権とは?」という問いについて子どもたちは、「生まれながらに持っている権利」「自由に選択できること」など、これまでに学んだことをもとに一生懸命考えていました。人権教室の中で、「Respect others」(他者を尊重する)という考え方を学びました。当たり前のことのようですが、自分自身の生活に置き換えて考えてみると、「できていなかったかも…」と、改めてその大切さに気づくことができました。授業の終わりにもう一度「人権って?」という問いについて考えると、「相手の個性を認めること」「自分を大切にすること」「否定しないこと」などという考えが聞かれ、子どもたちの学びの広がりや深まりが伺えました。これからの自分の生活や人との関わりの中で、さらに「Respect others」について考えていけたらと思います。