学校生活の様子

5月2日〜7日の課題(4年生)

公開日
2020/05/01
更新日
2020/05/01

4年生

 今日から5月です。今年は思うように外出できないため、季節を十分に感じられないまま毎日が過ぎていっている気がします。
 そこで、ちょっと中庭に出てみました。黄色いタンポポが、とってもきれいに咲いていました。綿毛になっているものもありました。自然の中で、季節はちゃんと移り変わっているのですね。みなさんも、玄関先の植物や窓から見える景色に目を向けて見てください。そして、過ぎて行ってしまう前に、今の季節を感じておいて欲しいと思います。
 そして、4年生の花壇も整備できました。連休明けには、まず「ヘチマ」の種をポットに植えて、理科の学習に備えていきたいと思います。

 さて、明日からの課題です。
↓下をクリック
5/2〜5/7の課題

 長い休みになるので、一度にたくさんアップしていますが、連休中も学習習慣をくずさないよう、計画的に進めてください。