学校生活の様子

郷土を学ぶ体験学習(2)

公開日
2018/09/20
更新日
2018/09/20

4年生

   その2「ふれあい科学館」

 ふれあい科学館では、子どもたちがとても楽しみにしていたプラネタリウムで、「星と月の動き」についてのプログラムを鑑賞しました。満天の星空が浮かぶと、会場内に「うわぁ・・・!」という声が広がりました。時間の経過とともに動いていく月や星。そこに星の高さがわかりやすい目盛りや星の軌跡が浮かび上がり、リアルな夜空を体感しながら視覚的に星の動きを理解することができました。
 その後は、展示ゾーンでの体験活動!「トリプルスピン」や「ムーンジャンプ」「宇宙探検シミュレーション」など、思い思いに様々な体験を楽しみました。