郡山市立白岩小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
朝食について見直そう週間
校長室から
昨日「朝食について見直そう週間」の文書を配布しました。今年度も11月1日から7...
29日の白岩小
行事風景
今日も素晴らしい秋晴れの日でした。 校庭の木々も美しく色づき、そして落ち始め...
今週の給食2
28日(木) ドライアップルパン 牛乳 中華すいとん バンサンスー 29日(金)...
28日の白岩小−薬の正しい飲み方教室
今日も気持ちのいい日でした。 5校時目に、薬物乱用防止教室「薬の正しい飲み方...
27日の白岩小2−楽しいクラブ
6校時目はクラブ活動です。スポーツクラブは体育館でソフトバレーボールを頑張って...
27日の白岩小1
雨も上がり、気持ちのいい1日でした。グラウンド状態は良くないので、体育館を一生...
みんなの白岩 第26号
学校だより「みんなの白岩」第26号を「お知らせ」に掲載しました。どうぞよろしく...
今週の給食1
25日(月) ご飯 牛乳 ふりかけ けんちん汁 鯖の味噌煮 ひじき入りおひたし ...
26日の白岩小3
2校時目の学習の様子です。 4年生は、算数の学習を頑張っていました。垂直につ...
26日の白岩小2
2校時目の学習の様子です。 1・2年生は、英語表現の学習を頑張っていました。...
26日の白岩小1
今日は、本格的な雨の朝でした。長靴を履いてきた子はぬれなくて良かったですね。 ...
25日の白岩小
大分寒くなってきましたが、今日も子どもたちは元気にあいさつし登校してきました。...
24日の白岩小−家庭教育学級
24日(日)家庭教育学級「バスボムづくり教室」を実施しました。家庭教育学級生の...
23日の白岩っ子−ニュースポーツ
23日(土)、東部公民館主催のニュースポーツ大会が開催されました。9名の児童が...
22日の白岩小2
2校時目の学習の様子です。 4年生は算数の学習を頑張っていました。かけられる...
22日の白岩小1
気温が下がってきました。換気はしっかりとしていますが、あまり気温が下がらないよ...
21日(木) ツイストパン 牛乳 豚肉と大豆のケチャップ煮 チーズサラダ(画像な...
新型コロナウィルス感染拡大防止について
郡山市教育委員会からの、新型コロナウィルス感染拡大防止についての文書を「お知ら...
19日(火)「食育の日」きのこご飯 牛乳 大根と麩の味噌汁 鳥のたつた揚げ ゆか...
20日の白岩小3
1校時目の学習の様子です。4・5・6年生は、みんな国語の学習を頑張っていました...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2021年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市ふれあい科学館スペースパーク 文部科学省リアルタイム線量測定値 PM2.5情報 白岩小オリジナルキャラクター「かつラッキー」
RSS