学校生活の様子

28日の白岩小−薬の正しい飲み方教室

公開日
2021/10/28
更新日
2021/10/28

行事風景

 今日も気持ちのいい日でした。
 5校時目に、薬物乱用防止教室「薬の正しい飲み方教室」を実施しました。3・4年生が臨みました。学校薬剤師の橋本恵子先生に来校いただき、ご指導をいただきました。
 テキストに基づいて、薬は症状や年齢にあわせて使用法が決められており、医師や信頼できる大人の指示に従って服用することが大切なことや、自然治癒力について学びました。錠剤や粉薬、外用薬等々、薬といってもいろいろあることに子どもたちは興味津々でした。
 「自然治癒力」「免疫力」を高めるにはどうすれば良いか、最後に自分の言葉でまとめていました。