突然の「雷雨」〜身を守る方法
- 公開日
- 2012/09/04
- 更新日
- 2012/09/04
緊急情報
保護者の皆様へ
不安定な天候が続いています。今日も児童が下校してから20分程たった頃、激しい雷雨と雷・・・。すぐに一番、遠い児童の自宅に電話するとすでに帰宅していました。ホッとひと安心です。
このように最近の天候は急変することがあります。
ちょうど下校の前に、天候が急変した場合は落雷の危険がありますので「児童を帰さないで、学校に待機させる」場合があります。その場合はご家庭に連絡いたします。
一般的に「落雷」から身を守るに方法としては次のようなことが考えられます。
1 黒い雲(積乱雲)の接近、そして雷鳴→すぐに避難
2 コンクリートの建物、車の内部などは比較的安全な空間
3 木や電柱は雷が落ちやすいので近づかない。
4メートル以上、はなれる。
4 広いひらけた場所は雷が落ちやすいので危険
これからもこのような天気の急変が予想されます。子どもたちにも指導しますが、ご家庭でもお話をしてください。