学校生活の様子

「6年生を送る会」と「鼓笛移杖式」

公開日
2012/02/21
更新日
2012/02/21

行事風景

 2月17日と20日にかけて体育館で「6年生を送る会」と「鼓笛移杖式」が行われました。「6年生を送る会」は、5年生が中心となって準備・進行をしました。1・2年生が描いた6年生の似顔絵はとてもよく特徴をとらえていました。その他の掲示物やくす玉づくりも協力し合って進めました。来年の最高学年としての頼もしい活躍が見られました。6年生からも一人ずつ、お礼の言葉がありました。上手な楽器演奏もありました。さすが6年生です。
 「鼓笛移杖式」では6年生が最後の鼓笛演奏を行い、楽器やフラッグ、主指揮の杖などが5年生以下に引き継がれました。各パートごとに立派に引き継ぎが行われ、6年生もほっとしたのではないでしょうか。6年生、お疲れ様、そして「卒業」という有終の美に向けてあとすこし。頑張れ。